人生の終わりや変化の時期に現れるこのカードは、一見ネガティブに感じるかもしれません。けれど、《Herbcrafter’s Tarot》の「Death」は、マリーゴールドという再生の花とともに、私たちに“終わりの美しさ”と“変容の希望”を教えてくれます。
Contents
Death(死)× MARIGOLD(マリーゴールド)の意味
死のカードは「終わり」と「始まり」を同時に示します。
マリーゴールドは死者を導く花であり、強く咲く命の象徴。
ふたつが重なるこのカードは、「過去を手放すことで、新たな命が宿る」ことを意味します。
Death(死)× MARIGOLD(マリーゴールド)が教えてくれるメッセージ
- 終わりは怖いものではなく、再生への通過点
- 手放すことで、自分の本当の願いが見えてくる
- すでに役目を終えたものに「ありがとう」を伝える
MARIGOLD(マリーゴールド)の象徴するもの
- 魂の帰還を導く“死者の日”の花
- 太陽のような生命力と再生のエネルギー
- どんな環境でも咲く逆境に強い花
- 儚い人生を象徴するパペルピカドとともに、今この瞬間を大切に生きることを教えてくれる
正位置の意味
- しっかりとした別れが、新しい始まりを生む
- 変化を受け入れる勇気が湧く
- 手放すことで心が軽くなり、前を向ける
逆位置の意味
- 変化を恐れて、しがみついている状態
- 終わらせたくない気持ちに向き合う必要
- 新しい一歩を踏み出すための準備段階
MARIGOLD(マリーゴールド)の癒しの活用法
- ハーブティー:消化を助け、心の落ち着きを取り戻す
- ポプリ:亡くなった人を偲ぶ記念やリチュアルに
- 精油(タジェット):浄化、ネガティブな感情の手放し、空間の浄化に
Death(死)× MARIGOLD(マリーゴールド)植物と心をつなぐ内観ワーク
- 最近「終わり」を迎えたことを思い出し、それに対して「ありがとう」と書いてみましょう。
- 手放したことで、今どんな変化が起きているかに気づいてみましょう。
- これから始めたいことを一言で書き、紙にマリーゴールドの花の絵を添えてみてください。
Death(死)× MARIGOLD(マリーゴールド)× おすすめの精油(アロマ)
- タジェット(マリーゴールド精油):魂の再生と浄化
- クロモジ:悲しみや不安を受け止める和精油
- フランキンセンス:過去を手放し、霊的成長を促す香り
今日の私にぴったりの精油(アロマ)診断
- 今、心にあるのは?
- A:終わらせたいことがある → タジェット
- B:心がザワザワする → クロモジ
- C:これからの自分に希望を持ちたい → フランキンセンス
MARIGOLD(マリーゴールド)の神話とスピリチュアルストーリー
マリーゴールドは、アステカ神話では太陽神に捧げられた聖なる花。
死者の魂を太陽の光で導くために咲き誇るとされ、魂の循環と再生の象徴として今も人々に愛されています。
この記事が気に入ったら
🌿「森と心を結ぶタロット時間」では、植物の力とカードの世界を通じて、あなたの癒しと再生をサポートしています。メルマガ登録で最新記事をお届けしていますので、よろしければご登録ください。
ママのための癒しのタロット時間|ハーブとアロマで心を整えるセルフケア講座をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。