「またやってしまった……」
ミスをした自分に落ち込んでいた私を救ってくれたのは、今朝、何気なく引いたタロットカードでした。
この記事を読むとこんなメリットがあります
- ・ミスをして落ち込んだときの気持ちの切り替え方がわかる
- ・タロットリーディングが日常でどう役立つか実感できる
- ・自分の中にある“癒す力”を感じられる
🍃タロットが予言していた!?
私は、毎朝《Herbcrafter’s Tarot(ハーブクラフターズ・タロット)》を3枚引いて、
カードを見た瞬間に感じたことを直感でノートに書き留めています。
今朝引いたカードは次の3枚。書いた言葉は—
- Nine of Air × POMEGRANATE(ザクロ)
→ 傷ついても、それが土台になる - Seven of Fire × CINNAMON(シナモン)
→ 土台を踏みしめて、情熱に火をつける - Eight of Earth × TURMERIC(ターメリック)
→ ゆっくりでいい。形を少しずつ変えていく
その時の私は、私生活も仕事も順調で、「なんでNine of Airが出たんだろう」と腑に落ちない感じ。
直感で言葉を書き残したものの、正直、どれもあまりピンと来ていなかったんです。
🍂でも、夜になって…
仕事から帰ってきた私は、かなり落ち込んでいました。
実は、2日前にやった仕事で、「あれ?おかしいな」と感じた瞬間があったのに、それを確認せずに進めてしまっていたのです。
今日になって、同僚からミスを指摘されて、
「危うく大変なことになるところだった」と知りました。
その瞬間、自分を責める声がぐるぐると頭の中を駆け巡りました。
「私ってどうしていつもこうなんだろう…」
「ちゃんと確認しない自分が嫌になる…」
そんな思いでいっぱいになっていた時、ふと朝のノートを見返しました。
🌱ノートに残っていた、私の言葉
そこには、朝の私が書いた直感のメモがありました。
「傷ついても、それが土台になる」
「土台を踏みしめて、情熱に火をつける」
「ゆっくりでいい。形を少しずつ変えていく」
まるで、未来の私(=夜の私)に向けたメッセージのようでした。
引いたカードも、書いた言葉も忘れていたのに。
まさかこんなふうに、自分に救われる日が来るなんて。
💫タロットは「未来の自分に手紙を書く」時間
タロットを使っていると、「当たる・当たらない」以上に、こうした“自分を見守る視点”を手に入れることができます。
もしタロットを引いていなかったら、私はきっと、今日はずっと落ち込んだままだったと思います。
でもタロットのおかげで、「ああ、私は変わろうとしてるんだ」って思えました。
「またミスした…」ではなく、「次は違う選択ができるかもしれない」と、優しく切り替えることができたんです。
🌼この記事を読んだあなたへ
私たちは誰でも、時に間違い、落ち込むことがあります。
でも、そのすべてがダメなわけじゃない。
むしろ、その出来事が「気づき」や「成長」へのきっかけになることもあるんだと思います。
タロットを使うことで、私は自分の中にある“声にならない想い”を少しずつ拾えるようになりました。
そして今日、「自分の言葉に救われる」という体験ができたことは、私にとって小さな成功体験です。
もしあなたが、今「またやってしまった」と落ち込んでいるなら、ぜひ一度、タロットカードを引いて、日記に自分の心の声をそっと書いてみてください。
それはきっと、未来のあなたを助けてくれるメッセージになるはずです。
森と心を結ぶタロット時間 | ハーブと香りで読み解く心のタロット講座 ~癒しから仕事へ~をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。