Water(Cups)

Seven of Water × BIRCH のメッセージ 【一人で頑張りすぎて限界…そんなときは“心の根っこ”に帰ろう】

🌿 一人で頑張りすぎて限界…家族の協力が得られないときに大切にしたいこと

「私が頑張らなきゃ」
「誰もやってくれないから…」
「夫に言っても、なんとなく伝わらない」

子育てに、家事に、仕事に…
家族のために一生懸命なママほど、ふとしたときに心がぽきんと折れそうになることがあります。

「協力してくれない夫」にイライラする気持ちと、「頼れない自分」への罪悪感。

その間でゆらゆら揺れながら、今日も頑張っているママへ。
そんなあなたの心に、ハーブとタロットのエッセンスを届けます。

✨ Seven of Water × BIRCH(白樺)のカードに描かれた世界

このカードには、美しい白樺の木々と、それぞれの器に注がれた水(バーチウォーター)が描かれています。
Seven of Water は、伝統的なタロットで「選択」「迷い」「幻想」を意味するカード。
Herbcrafter’s Tarot では、それを白樺(バーチ)という植物を通して描いています。

バーチは一本の根から多くの幹を伸ばすことから、「多くの選択肢」も実は同じ“根っこ”から生まれているというメッセージを伝えてくれます。

目の前のたくさんの選択に迷ったとき、どれを選ぶかよりも大切なのは「自分の本当の願い」に気づくこと

白樺のカードは、そんな“心の根っこ”に意識を向けるよう、そっと促してくれるのです。

🌱迷いは“分かれ道”ではなく、“根っこ”の問題

バーチ(白樺)は、一本の根っこからたくさんの茎を伸ばす植物。
それはまるで、ママたちが抱える、

  • 子育ての悩み
  • 自分の時間のなさ
  • 仕事へのモヤモヤ
  • 家族との関係

が、一見バラバラに見えて、実は「安心して生きたい」「愛されたい」「自分でいたい」という共通の“根っこ”から育っているように感じられます。

💧 白樺の樹液が教えてくれる“心のデトックス”

バーチウォーター(白樺の樹液)は、デトックス効果のあるハーブとして知られています。
これはスピリチュアル的には、「思い込み」「他人の期待」「正しくあらねばならないというプレッシャー」など、心の毒素を洗い流す象徴でもあります。

「どうして私ばっかり」
「私が頑張れば、うまくいく」

そんな気持ちがふくらんで、限界を感じたら…
一度立ち止まってみてください。

「私の“本当の願い”って、どんな形だったっけ?」

と、心にそっと問いかけて。

🔮 占いは道を決めるためではなく、“心の根っこ”を照らす灯り

Herbcrafter’s Tarotは、「何を選ぶべきか」を教えてくれるカードではありません。
むしろ、「どうして私は迷っているのか?」という問いに、本当の気持ちからヒントをくれる優しいコンパスのような存在です。

迷いが深くなったときは、「選択肢を探す」のではなく「共通の根っこに戻る」ために、カードを開いてみてくださいね。

🍃 おすすめのハーブ&アロマ

🌿 バーチ(BIRCH)

  • 心を軽くし、迷いを整理してくれる
  • 身体のめぐりを整えるデトックスハーブ

→ 白樺の葉のお茶、またはバーチウォーター(市販)をゆっくり味わう時間を。

🌼 おすすめアロマブレンド

  • バーチ精油+フランキンセンス+マンダリン
    → 肩の力がふっと抜けて、深い呼吸を取り戻せるブレンドです。

🍃迷いは、自分と向き合うチャンス

たくさんのことを抱えながら、日々がんばっているママたちへ。
「どれを選べばいいの?」「私、間違ってないかな?」
そんなふうに迷うときこそ、自分の内側にある“根っこ”に立ち返るタイミングかもしれません。

白樺のように、いろいろな枝があっても、根はひとつ。
占いやハーブは、そんな“自分の本音”に気づくための静かな道しるべです。

まずは、深呼吸をして、自分の気持ちにやさしく触れてみませんか?
迷っても大丈夫。あなたの中には、ちゃんと答えがあるから。


ママのための癒しのタロット時間|ハーブとアロマで心を整えるセルフケア講座をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

RELATED POST