Herbcrafter`s Tarot解説

15.The Devil × BLACKBERRY:甘い誘惑の中に眠る、目覚めのサイン

🌿植物と心をつなぐ内観の時間へようこそ

魅力的で、心を惹きつけてやまないもの。
けれどその「甘さ」の奥には、気づかないうちに私たちを縛る“棘”が潜んでいることもあります。《The Herbcrafter’s Tarot》の15.The Devil(悪魔)× BLACKBERRY(ブラックベリー)のカードは、そんな「欲望」と「目覚め」の狭間にある、本当の自由を取り戻すための“サイン”をそっと示してくれるのです。

🃏The Devil(悪魔)× BLACKBERRY(ブラックベリー)の意味

The Devil(悪魔)のカードは、しばしば「誘惑」「束縛」「影の自己」といったネガティブなイメージを持たれますが、 本質的には「自分を縛っているものに気づき、そこから抜け出すチャンス」を示しています。

BLACKBERRY(ブラックベリー)の甘美な果実と鋭いイバラは、まさに「魅力と危うさの同居」。
快楽に身を委ねることで、気づかぬうちに自分自身を締めつけてしまうことがある。
このカードは、そんな“欲望と自由”のバランスを見直すタイミングを教えてくれます。

💬The Devil(悪魔)のカードが教えてくれるメッセージ

  • 「それ、本当にあなたの本音?」
  • 「他人の価値観で、自分を縛っていない?」
  • 「欲しがる前に、すでに持っているものを見て」

影に見えるものは、しばしば無意識の中にある願いや傷ついた部分。
このカードは、それらを見ないふりせず「統合する力」を育てるよう促しています。

🍇BLACKBERRY(ブラックベリー)の象徴するもの

  • 甘さと罠(快楽と依存)
  • 鋭いイバラ=防衛本能、境界線、過去の傷
  • 鉄のフライパンや銀のパイサーバー=“重たさ”と“意識的な切り分け”
  • 青いボウル=感情の器
  • 赤茶のナプキン=くすんだ情熱と未消化の記憶

BLACKBERRY(ブラックベリー)は、守るために棘を持ち、甘さで誘惑する植物。
自分の内面にも似たような構造があるかもしれません。

🔺正位置の意味

  • 魅力的なものとの関わりを見直すとき
  • 習慣や依存、過剰な欲望に気づくチャンス
  • 本当の“選択の自由”を取り戻す

🔻逆位置の意味

  • 執着からの解放、目覚め
  • 無意識のパターンから抜け出す
  • 自分の中の“悪魔”を理解し、受け入れる

🖼カードに描かれた世界からのインスピレーション

鉄のフライパンに焼かれたブラックベリーパイ。 青いボウルには豊かに実った果実。

そのまわりには、計量スプーンやシナモン、赤茶のナプキンが広がり、 甘さと満足の風景に隠された「気づかぬ依存」を象徴しています。

イバラに囲まれた甘い果実。まるで、眠れる森の美女を守るかのよう。 魅了されて近づくほど、自分の自由が失われていないか。 そんな“目覚めのサイン”が、この1枚に込められています。

🍵BLACKBERRY(ブラックベリー)の癒しの活用法

  • ハーブティー:葉はタンニンを含み、下痢や口内炎に。収斂作用あり。
  • 果実:抗酸化作用に優れ、ビタミンCやアントシアニンが豊富。
  • クラフト:ブラックベリージャム、ワイン、染色などに使われる。
  • スピリチュアル:境界線を引く植物として、プロテクションワークにも。

🌿The Devil × BLACKBERRY 植物と心をつなぐ内観ワーク

ワークタイトル:欲望の分量を見直すとき

  1. 今、私が無意識に「多く注いでいるもの」は?
  2. 必要なのに「足りていないもの」は?
  3. 私はどんな“甘さ”を自分に許している?
  4. 他人のレシピ(価値観)を使っていない?
  5. 私だけの“ちょうどいい分量”とは?

✨The Devil(悪魔)× BLACKBERRY(ブラックベリー)× おすすめ精油(アロマ)

  • ゼラニウム:与えすぎ・受け取りすぎの調整
  • パチュリ:過去の執着・根深いパターンの浄化
  • フランキンセンス:霊的視点からの目覚め
  • ブラックペッパー:中毒性のある習慣からの離脱

🔮今日の私にぴったり合う精油(アロマ)診断

あなたが今、強く惹かれる言葉は?

A:なんだか疲れた…癒されたい → ゼラニウム

B:古い思考や執着から抜け出したい → パチュリ

C:もっと深い意味に気づきたい → フランキンセンス

D:やめたいけどやめられない習慣がある → ブラックペッパー

🕯BLACKBERRY(ブラックベリー)の神話とスピリチュアルストーリー

ヨーロッパの民間伝承では、ブラックベリーの茂みは「精霊の住処」とされ、 無闇に入るとトゲで傷つけられ、帰ってこられないとも言われました。

また『眠れる森の美女』では、城を囲む茨(イバラ)が、外からの侵入を防ぎ、姫を守っていた象徴。 それは同時に、姫自身が“無意識に守られていた状態”でもあります。

ブラックベリーは「守り」と「封じ」を同時に行う植物。 あなたの中にある“棘の境界線”は、いま、なにを守り、なにを妨げているのでしょうか?

💌この記事が気に入ったら

🔔「メールアドレスを登録すると、最新記事を自動でお届け」できます。
🕊 SNSやブログでシェアいただけると嬉しいです。

《The Devil(悪魔)× BLACKBERRY(ブラックベリー)》は、あなたの“甘さの罠”にやさしく気づかせてくれる1枚。
あなたの「自由」は、あなた自身の“選び直し”から始まります。


ママのための癒しのタロット時間|ハーブとアロマで心を整えるセルフケア講座をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

RELATED POST