🍇甘い誘惑の中に眠る目覚めのサイン
痩せたいのに食べちゃうあなたへ|心の声に気づくタロットのレッスン
ブラックベリーと心のデトックス習慣
子どもを産んで、育てている毎日。
ふと鏡に映った自分の姿に、ハッとする瞬間はありませんか?
「若い頃はもっとすっきりしてたのに…」
「最近、たるみやくすみが気になる」
「なんだか疲れて見える…」
「時間もお金もないし、仕方ないよね」
そう思いながらも、本当は「もっときれいでいたい」「若々しく生き生きしていたい」という気持ちが、心の奥で静かにくすぶっているのではないでしょうか。
🍰誘惑という名の甘いご褒美
The Herbcrafter’s Tarotの《The Devil(悪魔)》には、ブラックベリーのパイが描かれています。
焼きたてのパイは、甘くて美味しそうで、思わず手が伸びそうになります。
でもその周りをよく見ると、ブラックベリーのツルにはトゲがあり、絡みついています。
そう、それはまるで、
「一口だけ…」
「今日は疲れたし、ご褒美に」
「気分転換にちょっとだけ…」
そんな“自分を甘やかしたくなる気持ち”と、それに続く罪悪感を象徴しているようです。
🪞羨望という感情が教えてくれること
このカードの中には、小さな白いブラックベリーの花も描かれています。
それは「まだ実になっていない願い」、つまりあなたの中にある本音のサインかもしれません。
例えばあなたが、同年代の女性を見て「羨ましい」と感じるとしたら――
それは「私も、そんなふうでありたい」という気持ちの表れです。
それは悪いことではありません。
むしろそれこそが、本来のあなたが望む“美しさ”への入り口なのです。
✍️花言葉から導く内観ワーク
ブラックベリーの花言葉「羨望」から、あなたの心の声を聴いてみましょう。
- どんな人に「羨ましい」と感じますか?
- それはあなたの、どんな願いの表れでしょうか?
- その願いを、優しく叶えるためにできる小さな一歩は?
👉例えば、
「もっときれいでいたい」という思いを、「毎朝ハーブティーを一杯淹れる時間」に置き換えてみる。
「食べすぎてしまう」自分を責める代わりに、アロマの香りで満たす時間を持ってみる。
🌿美しさは、トゲのある願いの奥から生まれる
《The Devil × BLACKBERRY》のカードは、「欲望=悪」とは言っていません。
むしろ、その奥にある本当の気持ちに気づいて、自分を癒すことを教えてくれています。
だからこそ、あなたの「もっときれいでいたい」「理想の体型でいたい」という願いを否定するのではなく、大切に扱ってあげてください。
🌸癒しの提案:アロマとハーブで、願いを現実に近づける
🔮おすすめハーブ
- ブラックベリーティー:ビタミン・ミネラルが豊富で、代謝やデトックスをサポート
- レモンバーム:ホルモンバランスの乱れによるストレス食いに優しく寄り添います
🌼おすすめアロマ
- ゼラニウム:女性らしさを思い出させてくれる精油。体のバランスも整えます
- グレープフルーツ:スッキリした香りで、余分な食欲やむくみ感情をクリアに
💬甘さと向き合い、わたしの本音に気づくとき
あなたが「羨ましい」と感じたその瞬間。
それは、あなたの中にある美しさへの憧れ、そしてまだ咲いていない“花”の存在に気づくためのサインです。
🍇甘い誘惑の中に眠る、目覚めのサイン。
それは、あなたがほんとうに望んでいる「美しさ」と「健やかさ」への招待状なのです。
ママのための癒しのタロット時間|ハーブとアロマで心を整えるセルフケア講座をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。