~悩んだ経験が誰かの力になるとき~
子育てや家族のことで悩んでいるとき、ふと「このままでいいのかな?」と立ち止まることってありますよね。
私がハーブやアロマ、そしてタロットを学び始めたのも、もともとは「好きだから」ではなく、「必要に迫られて」でした。
きっかけは、子どもが体調を崩し、学校に通えなくなったこと。
母親として何をすべきか?どう支えればいいのか?そればかりを考えて、いつの間にか「自分」のことをすっかり置き去りにしていました。
けれど、ある日ふと思ったんです。
「私が笑っていなかったら、この子は安心できるだろうか?」
🌿 自分を大切にすることから始めた
まずは自分のために時間を使おうと決めました。
ハーブやアロマの教室に通い、心理学の講座を受けたり、中医学のオンラインサロンに入ってみたり。
美容にも興味が湧いて、スキンケアをきちんとするようになりました。
そんな中で出会ったのが、《Herbcrafter’s Tarot》。
タロットカードとハーブが融合した美しいカードに心を奪われ、独学で学び始めました。
今まで学んできたハーブの知識が、タロットカードを読む助けになったのは、とても自然な流れでした。
🌱 「経験してきた悩み」こそが、力になる
最初は自分のためにカードを引いていました。
けれど、友達の悩みをタロットで見てみたら、
「あなたが経験したことだから、すごくリアルに伝わってくる」と言われたんです。
若い子の恋愛相談や、高齢者の人生相談には、まだうまく寄り添えません。
でも、自分が通ってきた「子育ての悩み」なら、心から寄り添える。
そこで気づきました。
🌟 自分だけのオリジナルメソッドが作れるかもしれない。
🍀 共感が生まれる場所には、可能性がある
ハーブクラフターズタロットと子育ての経験をかけ合わせたら、
「ママの心を癒すためのタロット講座」が生まれました。
最初は小さな始まりでしたが、共感してくれる人がいて、
「私も学びたい」「私も誰かを癒したい」と声をかけられるようになり、
今、開講に向けて大急ぎで準備を進めています。
受講生が講師になってくれたら、また誰かの力になれる。
誰かが収入を得て、自分らしく生きる道を見つけてくれたら、こんなに嬉しいことはありません。
🌸 好きなこと × 自分の物語 = お仕事になる
「好きなことで仕事をする」のは、
“好き”の中に、“物語”があるからこそできること。
ただの知識ではなく、「それを選んだ理由」がある。
それが誰かの心を動かし、価値になる。
あなたにも、そんな物語がきっとあるはずです。
まずは、自分のために、楽しむことから始めてみませんか?

森と心を結ぶタロット時間 | ハーブと香りで読み解く心のタロット講座 ~癒しから仕事へ~をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。