ママの癒しと自立ストーリー

フルタイムで働けない今こそチャンス|隙間時間で占いを学び、収入を得る準備をしませんか

🌱誰かの心に届く占い師という働き方

子育て中で、フルタイムで働くのは難しい——そんなママたちにこそ伝えたい。
「隙間時間」でできる占いの学び方があります。

実は私も、子どもが不登校になったことをきっかけに、自分自身の心を整える手段としてタロット占いの勉強を始めました。
忙しい毎日の中でも、少しの時間を使って“自分を癒す占い”を学ぶことで、自分の気持ちが整理され、少しずつ周囲との関係も変わっていったのです。

🍀 占いの勉強は、子育て中でもできる

「占いの勉強なんて無理でしょ」と思っていた私が、今ではブログを通じてハーブとタロットの講座を作っています。

占いといっても、難しい技術や知識は必要ありません。
大切なのは「自分を知ろうとする気持ち」。

私が使っているのは《Herbcrafter’s Tarot(ハーブクラフターズタロット)》という、植物のエネルギーとつながる美しいカード。

ただ未来を占うのではなく、「今の私が抱えている不安」に優しく光を当ててくれる“心の道しるべ”のような存在です。

🌼 隙間時間を「占いの勉強」に変える

占いの勉強は、1日10分でもできます。 たとえば:

  • 子どもが寝たあと、タロットカードを1枚引いて日記に書く
  • ハーブティーを飲みながらカードの意味を調べる
  • 自分の悩みをカードに問いかけてみる

占いは“答え”をもらうためのものではなく、“自分の内側の声”を聞くための道具なのだと、私は気づきました。

🌿 自分の癒しが、未来の仕事につながる

タロットを学んでから、自分の中にあった「こうしなきゃ」「ちゃんとしなきゃ」が少しずつほどけていきました。

そして自分が癒されたからこそ、「同じように悩んでいるママの力になりたい」と思うようになりました。

いま、私は占いを通してママたちが心を整えるサポートをしながら、講座を作ったり、ブログを書いたりしています。

できることから一歩ずつ。

🌟 最後に…

好きなことを仕事にする」って、すごいことじゃなくていいんです。

小さな“好き”や“癒し”が、誰かの役に立つ——そんな働き方を、あなたもはじめてみませんか?


森と心を結ぶタロット時間 | ハーブと香りで読み解く心のタロット講座 ~癒しから仕事へ~をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

RELATED POST