ハーブとアロマで整える

【天使の香りオラクル】10.大天使ミカエルーーベチバー・ブルボン

迷いの中で立ち止まってしまうとき、あなたのそばには静かに見守る存在がいます。
その名は、大天使ミカエル。
彼は「真実」と「勇気」の象徴として、剣を手に私たちの心を守り、
進むべき道へと光を照らしてくれる天使です。

そして、もう一つのサポーター──
深く静かに根を張る香り、ベチバーの精油
その香りはまるで、大地の奥から湧き上がる“決断のエネルギー”。
ブレそうになる心を地につなげ、恐れの霧を晴らし、
「これでいい」と、自分の選択に安心をくれる香りです。

このページでは、ミカエルとベチバーの導きで「決断する力」をやさしく取り戻す、香りのレッスンをご紹介します。

🌟 大天使ミカエルとは?

大天使ミカエル(Archangel Michael)は、「最も有名で力強い天使の一人」として多くのスピリチュアルな伝統や宗教で語られてきました。

その存在は、まるで“天の守護者”や“魂の戦士”。あなたが人生の困難に立ち向かうとき、恐れを手放したいとき、真の勇気を思い出したいときに現れてくれる天使です。


項目内容
名前の意味「神に似たる者」(Who is like God?)
担当するエネルギー守護・浄化・勇気・行動・真実・使命の覚醒
オーラの色深いコバルトブルーまたはロイヤルパープル
持ち物光の剣(邪悪を断ち切るシンボル)
対応チャクラ第1チャクラ(グラウンディング)、第5チャクラ(自己表現)
象徴する天体太陽、または火星(行動力・保護)

🛡️ ミカエルが助けてくれるとき

  • 恐れや不安に飲まれそうなとき
  • 決断を迫られているが自信が持てないとき
  • ネガティブなエネルギーから守ってほしいとき
  • 自分の本当の道を見つけたいとき
  • 勇気を持って人生を進めたいとき

✨ 大天使ミカエルを感じるスピリチュアルストーリー

「大地に根ざし、空に剣を掲げて立つ、光の戦士」
その姿はまるで静かな雷鳴。目の前に立ちふさがる“恐れ”を一刀両断し、
あなたが「本当のあなた」で生きられるように、道を照らし続けます。
決して否定せず、背中を押し、光へと引き上げる──
それが、大天使ミカエルの優しさなのです。

ベチバー・ブルボンの基本情報

ベチバー・ブルボン(Vetiver Bourbon)は、マダガスカルやレユニオン島産のベチバーで、特に香りの深みと持続力に優れているとされています。
ベチバーの中でも「上質で温かみのある香り」が特徴で、心と身体を根本から整える力を持つ精油として、アーユルヴェーダやスピリチュアルな分野でも高く評価されています。

🌿 学名

Chrysopogon zizanioides
(以前は Vetiveria zizanioides と表記されていました)

🌱 主な効果・効能

🧠 精神・感情への作用

  • グラウンディング(地に足をつける)
  • 安心感・安定感を与える
  • 心の混乱・不安・焦りを落ち着かせる
  • トラウマやストレスからの回復をサポート
  • 瞑想や内省に適した香り

➤ 忙しさに飲み込まれ、自分を見失いかけた時に、「ここにいていい」と静かに語りかけてくれる精油です。

🧍‍♀️ 身体への作用

  • 自律神経を整える(副交感神経優位に)
  • 体を温める(冷え性や血行不良の改善)
  • 筋肉や関節の緊張を和らげる(鎮痙・鎮痛作用)
  • ホルモンバランスのサポート(PMS、更年期)
  • 皮膚再生促進(老化防止、保湿)

🌸 香りの特徴(ブルボン産の個性)

  • 深くスモーキーで、ウッディーかつ甘みを感じる香り
  • 大地のような香ばしさと、熟成した余韻
  • ベースノートとして香水にも多用される

🔮 スピリチュアルな面での働き

  • 第一チャクラ(ムーラダーラ)に対応
  • 「今ここに存在している」ことを思い出させてくれる香り
  • 過去の傷(インナーチャイルド)との癒しに最適
  • 「守り」「根付き」「安心」の象徴的存在

💡 使用のポイント

  • 濃厚なので**低濃度(0.5〜1%)**でブレンド
  • 他の精油と組み合わせることで香りに深みが出る(例:ラベンダー、フランキンセンス、オレンジなど)

🕯️ 香りのイメージ


「ひとり静かに森の奥で焚き火を眺めている」ような感覚
孤独の中にある安心と、ゆっくりと癒えていく心を象徴する香りです。

🌿 大天使ミカエルとつながるアロマ・精油(おすすめ)

精油意味・効果
フランキンセンス高次とのつながり・浄化・深い呼吸
ローズマリー意志と集中力・浄化とクリアリング
ユーカリネガティブなエネルギーからの保護
シダーウッド大地とのつながり・安心感
ブラックスプルース魂の芯を強める・ヒーリング効果

🔔 大天使ミカエルとつながる方法

  • 深呼吸しながら「大天使ミカエル、私を守ってください」と呼びかける
  • ブルーのキャンドルや布を使って空間を整える
  • ローズマリーやフランキンセンスを焚いて瞑想する
  • 朝、「今日も私に力と勇気を」とお願いする

「あなたが真実の道を選びたいと思ったとき、
 それを支えてくれる存在がいます」
それが、大天使ミカエルです。

迷いを断ち切る ~ベチバー・ブルボン~

香りの剣で道を拓く──ミカエルとベチバーの“決断のレッスン”

迷いの中で立ち止まってしまうとき、あなたのそばには静かに見守る存在がいます。
その名は、大天使ミカエル。
彼は「真実」と「勇気」の象徴として、剣を手に私たちの心を守り、進むべき道へと光を照らしてくれる天使です。

そして、もう一つのサポーター
深く静かに根を張る香り、ベチバーの精油
その香りはまるで、大地の奥から湧き上がる“決断のエネルギー”。
ブレそうになる心を地につなげ、恐れの霧を晴らし、「これでいい」と、自分の選択に安心をくれる香りです。

このページでは、大天使ミカエルとベチバーの導きで「決断する力」をやさしく取り戻す、香りのレッスンをご紹介します。

🌿 大天使ミカエルとともに「決断」をするための香り

大天使ミカエルとベチバーをテーマにした「決断の香り」のアロマブレンド。
グラウンディング・勇気・明晰さを同時にサポートするよう構成しています。

🔮 決断」をするための香りの剣ブレンド

  • ベチバー(Vetiver)…1滴
    └ 根のように深く、ぶれない自分軸を取り戻す。恐れを沈めるグラウンディングの神。
  • フランキンセンス(乳香)…2滴
    └ 天と地をつなぐ香り。冷静な判断とスピリチュアルな導きをサポート。
  • レモン(またはベルガモット)…2滴
    └ 心に光を灯す太陽の香り。意志をクリアに、選択力を高める。
  • ローズマリー(シネオール)…1滴
    └ 判断力をクリアにする「集中の香り」。勇気と行動力のスイッチ。
  • (オプション)サンダルウッド…1滴
    └ 深い静寂と叡智につながる。心を整えて「確信」に変える香り。

💧使い方

  • ロールオンで首の後ろや手首に。
  • 朝の瞑想や祈りの前に。
  • 決断が必要なとき、デスクのそばでディフューズ。

🌈 チャクラ対応

  • 第1チャクラ(ベチバー、サンダルウッド):グラウンディング、自己信頼
  • 第3チャクラ(レモン、ローズマリー):自己決定力、勇気
  • 第7チャクラ(フランキンセンス):天からの導き、直感

このブレンドはまさに、「香りの剣」
優しさと芯の強さをあわせ持ち、静かに道を拓くサポートをしてくれるでしょう。

決断の香りブレンド:使い方ガイド

大天使ミカエルとベチバーの「決断の香りブレンド」をより深く活かすための使い方ガイドです。
香りを“剣”として、自分の人生を切り拓く勇気と確信をもたらしますように。

🌄 朝の“決断スイッチ”に(1分~3分)

  • 使い方:手首や首の後ろに香りをなじませる(ロールオン)、またはマグカップの熱湯に数滴たらして香りを嗅ぐ。
  • 意図すること:今日、自分の進むべき道を定める。
  • ひとことアファメーション:
     「私は、内なる声に従って一歩を踏み出します」

💼 仕事・決断の前に(5分)

  • 使い方:デスクにディフューズ、または手のひらに1滴のせて、香りを深く吸い込む。
  • 行動サポート:
    • 迷っているときに。
    • 決断を迫られているときに。
    • はっきりと意志を伝える必要がある場面で。

🌙 夜のグラウンディング(10分)

  • 使い方:足裏・かかとにロールオン、もしくはバスソルトに混ぜて入浴。
  • 目的:思考を静めて「本当の気持ち」を確認する時間。
  • ひとことアファメーション:
     「私は、深く根を張り、恐れから自由になります」

🧘‍♀️ 瞑想・祈りの時間に(10分〜)

  • 使い方:瞑想前に香りを吸入、クラウンチャクラと第1チャクラに少量をなじませる。
  • 目的:天と地を結び、自分の意志を天に預ける感覚を得る。
  • おすすめの祈りの言葉:
     「大天使ミカエルよ、私に真実の剣を与え、心の迷いを払ってください」

✨香りのメモ:

  • ベチバーが沈静と確信を。
  • フランキンセンスが天とのつながりを。
  • ローズマリー・レモンが行動をクリアに。
  • サンダルウッドが魂の静けさを。

このブレンドは、あなたの“決断力”を回復させてくれる香りです。
迷ったときこそ、香りとともに「私はどうしたいのか」に戻ってみてください。

🌌 【大天使ミカエルとベチバー】「守護」と「軸」を授ける神聖なるコンビネーション

「守護」と「軸」を授ける神聖なるコンビネーション

🌿 大天使ミカエルとベチバーとのスピリチュアルな結びつき

大天使ミカエル(Archangel Michael)は、数ある天使の中でも最も勇敢で、守護と浄化を司るリーダー的存在です。
剣と盾を持ち、邪悪を打ち払い、恐れを取り除き、迷える者を正しい道へ導く──
そんな“魂の護衛”として、多くの人に慕われています。

ベチバーの精油は、大地に深く根を下ろしたイネ科の植物の根から抽出される“地のエネルギーの象徴”。

この根の香りは、まさに大天使ミカエルが授ける「ブレない自分軸」そのもの。
ミカエルがもたらす“見えない領域の守護”を、ベチバーは香りとして現実に引き下ろす**役割を果たします。

🛡 ベチバー × 大天使ミカエルはこんなときに力を発揮します:

  • 自分を守りたいとき
  • 決断すべきことがあるとき
  • 現実的に行動を起こすエネルギーが欲しいとき
  • 感情に飲み込まれそうなときに、しっかりと「今ここ」に戻りたいとき

🧘‍♀️ チャクラとの関係性

🔴 第1チャクラ(ルートチャクラ)

  • 位置:尾てい骨周辺
  • テーマ:グラウンディング、安全、生命力
  • ミカエルのエネルギー:揺るがない自分軸を築き、恐れを手放す力
  • ベチバーのサポート:「ここにいる」という感覚を取り戻す。大地と繋がり、精神と肉体のバランスを整える。

🔵 第5チャクラ(スロートチャクラ)

  • 位置:喉
  • テーマ:表現、真実、自己主張
  • ミカエルのサポート:恐れずに「本音」を語る勇気。自分の正義を信じる力。
  • ベチバーとの相乗効果:地に足をつけて、自分の想いを真っ直ぐに伝えられるようになる。

✨ まとめ

ベチバーの香りは、大天使ミカエルが与えてくれる「魂の安心」と「勇気」を、香りという形で受け取れるギフト。

もし今、心がふわふわして地に足がついていないと感じたら──
ベチバーの香りとミカエルの青い光を思い出してください。

そこに“揺るがない自分”を取り戻す力が、きっとあるはずです。


森と心を結ぶタロット時間 | ハーブと香りで読み解く心のタロット講座 ~癒しから仕事へ~をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

RELATED POST