「うちの子、まだ進路のこと何も言わないけど、大丈夫かな……」
中学2年生にもなると、周りのお子さんが少しずつ将来の話をしはじめて、なんとなく焦ってしまうことってありませんか?
子どもの未来を思うと、不安になったり、つい口出ししたくなったり。
でも本当は、「何が正解かわからない」と感じているのは、ママである私たちの方なのかもしれません。
今回は、そんな気持ちを整理するために、Herbcrafter’s Tarotを使ってリーディングをしてみました。
カードが見せてくれたのは、子どもの心の奥にある想いや、親ができるサポートのヒントです。
「今」を大切にしながら、ゆっくり親子で歩んでいけますように——
どうぞ、ハーブの香りとともにご覧ください🍀
うちの子、今中学2年生なんですけど、最近「高校どうしようかな」って少しずつ話すようになってきていて。
でも、なんとなく本人も方向が定まっていないというか、やりたいことも「別にない」って言うし、部活や友達のことばかりで…。
私としては、将来のことを少しずつ考えてほしいし、
本人にとって無理のない、でもちゃんと力を伸ばせる高校に進んでほしいと思っているんです。
うちの子はどんな進路が向いているんでしょう?
今のうちから私ができるサポートって何がありますか?
🔮 《6枚スプレッド:親子で進む未来のための地図》
1. 子どもの今の状態(心の中・本音)
Three of Water(LEMON BALM)
お子さんは、今を楽しんでいます。仲の良い友達と過ごす時間に安心を感じていて、進路について深く考えるのはまだ少し先でもいいと思っているようです。
レモンバームは「心を落ち着けるハーブ」。本人なりに「焦らなくて大丈夫」と思っているのでしょう。
2. 今の子どもに向いている進路の方向性
0.The Fool(DANDELION)
タンポポのように、これから風に乗ってどこへでも行ける可能性を秘めています。まだ道は決まっていないけれど、自由で希望に満ちた“始まりの時期”。
「まだわからない」こと自体が、今の個性なのかもしれません。
3. 進路についての不安やブロック
9.The Hermit 逆位置(USNEA)
「ちゃんと考えなきゃ」と思いつつ、心のどこかで不安も。
ひとりで悩むこと、将来が見えないことへの戸惑いがありそうです。
新しい環境でうまくやっていけるか、自信が揺らいでいるのかもしれません。
4. 親としての今の気持ち
Eight of Earth(TURMERIC)
「ちゃんと将来を考えてほしい」という思いが強く出ています。
ターメリックのようにサポート力がある反面、その想いが強すぎると“こうあるべき”という形になってしまうことも。
頑張りすぎるママさんにこそ、ちょっと休む時間が必要かもしれません。
5. 親ができるサポートや関わり方
Four of Air(LAVENDER)
子どもにとって安心できる“休める場所”を作ること。
進路の不安や迷いは、頭が疲れているときに増幅します。
しっかり眠れるように、寝室の香りや雰囲気を整えたり、夜のスマホを控えたり、心と体のリセットを大切に。
6. 親子で進む未来のビジョン
16.The Tower(MUSHROOM)
一見“壊れる”ような出来事も、実は“新しい芽”を生み出すための準備。
進路選びは、親子の絆を深めるチャンスです。
きのこのように、新しいものを育む環境=食事、会話、休息を大切に。
変化を恐れず、希望を持って関わっていきましょう。
🍵 本質に向き合うためのセルフケア
🌿 ハーブティーブレンド
- レモンバーム(心を落ち着ける)
- ラベンダー(睡眠をサポート)
- ネトル(エネルギーと守り)
夜寝る前に、優しい香りのハーブティーを。親子で飲むのもおすすめです。
🌸 アロマブレンド
- ラベンダー 2滴
- スイートオレンジ 1滴
- フランキンセンス 1滴
芳香浴やアロマストーンで、深呼吸の時間を取りましょう。
✨ アファメーション
「今、私にできることに心を込めて。子どもと、私自身の未来を信じます」
📝 まとめ
子どもの進路に関する悩みは、親としてとても大きなテーマです。
けれど、今すぐ答えを出す必要はありません。子どもには子どものペースがあり、そして、あなたのそばに“安心できる居場所”があれば、ちゃんと前に進んでいけます。
Herbcrafter’s Tarotはこう伝えています。
「まずは、今日を安心して過ごせることが、未来への一歩になる」
無理に背中を押すのではなく、ゆっくり寄り添うことで、きっとお子さん自身が「自分で選ぶ力」を育てていくでしょう。
そのサポートができる、あなた自身の優しさと強さを、ぜひ信じてくださいね。
森と心を結ぶタロット時間 | ハーブと香りで読み解く心のタロット講座 ~癒しから仕事へ~をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。